【納戸を仕事部屋に変える計画-その③最終回!】

ご訪問ありがとうございます。

神奈川県川崎市の整理収納アドバイザーの
いごこちプランニングです。

お客様のお家を
居心地の良いものにしていく、
【くらしのもとから整える】
お手伝いをさせていただきたいと思います。

納戸を仕事部屋にする計画その3

納戸を仕事部屋に仕様を替えよう!
ということではじまったこの計画。
やっと最終回!

腰痛に悩まされながらも
やっとここまで来た…(涙

仕事部屋にする計画その3

今回は
・PCを移動

・配線

・棚にボックス配置

・小物の配置
と作業して、
ひとまず仕事部屋らしくなりましたー(涙

仕事部屋にする計画その3


棚は子ども部屋にあった棚を再利用します。
そこへ無印良品ファイルボックスを
並べて書類の整理用に。

仕事部屋にする計画その3


ごちゃごちゃな納戸も
片付けることで
新たなスペースになりました。


テレワークにはこの狭さは逆にいいのかも。

(はい、自画自賛)

仕事部屋にする計画その3


後ろを誰かが通過しないし
(通過したらそれはホラーw)


周りの音を気にせず
こちらも気兼ねなく通話できるし。


これから使っていく中で
改良していくところも出てくるでしょう。


ここまでお付き合いいただき
ありがとうございました!

お片づけに困ったら

CTA
いごこちプランニングではお片づけを通して
理想の暮らしへの土台作りのサポートをします。
くらしのもとから整えたい時、
お気軽にご相談ください。